閏日 2024

今年は閏年です。
ということで2月29日があります。


写真はカシオのデジカメのディスプレイ画面です。
普段から机に置いている古い時計のカレンダーが一足先に3月1日になっていたり、使っているプログラムの緊急修正パッチが出回ったりと色々と騒がしかったのですが、カシオのデジカメのカレンダーはきちんと対応してくれていました。
一昔はどうと言うことのなかった閏日が、昨今の社会では大きな問題となるようです。
ちなみに今日は肉の日でもあります。
では。<(_)>

北浜・網走 流氷観光 2024

初発のバスに乗って北浜駅に来ています。

 
展望台もあります。


オホーツク海に一番近い駅です。
有名な駅らしいです。


網走方面です。
展望台から列車を狙えそうです。


釧路・知床斜里方面です。
朝焼けが綺麗ですが、思い切り逆光になります。

 
流氷を横目に網走方面から4725Dがやってきました。
今日は気温が高く、流氷の本群は遠くに離岸しているのですが、取り残された流氷が接岸しています。


去り際は、やはり逆光でした。


知床斜里から来た4722Dです。
ホームにいるのは、大抵が先ほどの4725Dに乗ってきた人です。


後追いの写真です。


続行の緑始発の4724Dです。
網走←キハ40 1707,1714でした。
これに乗って網走駅に帰ります。


網走に戻ってくると、先日故障したキハ283系の回送列車が発車を待っていました。

 
8:20発のダイヤのようです。
車番はDE10 1692+DE15 1534+キハ283-14+キハ282-2007,8,109+キハ283-13でした。


バスで砕氷船のりばに移動しました。
外人さん(東洋系)がいっぱいです。


出港しましたが流氷はいません。


出港から20分でやっと見えてきました。

 
流氷をガシガシ割って進みます。
往復1時間ほどの行程でした。


再び網走駅に戻って、しばしキハ40やその入れ替えを見ていました。
写真は遠軽からの4659Dです。


午後はバスで女満別空港に移動して跳ねました。
それでは。<(_)>

ホットカーペット ご臨終

ホットカーペットがお亡くなりになりました。


なんか最近ぬるいなと思っていたのですが、今朝になって電源すら入らなくなってしまいました。
これからまだまだ寒い日が続くのに、これはきついです。
買い替えると結構な値段ですし、つらいところです。(T_T)

土佐くろしお鉄道 すべらない砂

土佐くろしお鉄道で販売されているすべらない砂です。


公式ストアには「社員が一つ一つ心を込めて小瓶に詰め込みました。」とありましたが、その御利益が存分に発揮された今日一日となりました。
疲れたけどホッとした・・・。<(_)>

突破石

今日、小浜駅で配布された突破石です。


北陸新幹線の新北陸トンネルの工事の際に出た石だそうです。
小浜駅の他にも鯖江・武生・敦賀の各駅で配られたようです。
御利益があれば良いのですが。
では。<(_)>

大晦日のどん兵衛

恒例の大晦日のどん兵衛です。

 
さすがに天ぷらの油がちょっとつらいです。
来年はお揚げさんのどん兵衛を探したいです。
暮らしやすい新年を願いながら、今年はもう寝ます。
それでは。<(_)>

神村学園前駅

鹿児島本線の神村学園前駅です。


神村学園が近いからなのか、1面1線の駅にもかかわらず1日の乗降が1,500人以上もある駅です。
その神村学園高校は先日の甲子園でベスト4まで進みました。
準決勝は、あのスクイズの判定が無ければ「あわや仙台育英に・・・。」という試合でしたが、
その仙台育英も決勝戦では不運な外野のエラーがあり、どちらもかわいそうでした。
とにかく、神村学園の試合はどれも良い試合でした。
ではでは。<(_)>