SL北びわこ号 C57代走他

前日に北びわこ号のきっぷが取れたので乗車しに行きました。


米原駅です。
発車の1時間ほど前に到着しましたが、すでにそれらしき人が目に付きます。


回送用のEF65 1128です。

 
順不同ですが、米原駅ではおなじみの面々です。


会社境界駅でもあるので、JR東海の車両も見られます。


5分位前に入線するそうで、もうすぐです。
ホームの様子は撮っていませんが、すでに混雑しています。


下り方からやって来ました。
混雑するホームから、人の頭と頭の間を狙った超望遠ショットです。


入線して5分で米原駅を出発しました。何だか慌ただしかったです。
写真に爺さんのウデが・・・。orz

 
1号車の貫通扉からの写真です。
牽引機はC57 1です。4月にやまぐち号でお世話になる予定だったのですが、不具合でDD51 1043での代走に変更されたので予定をキャンセルしたため、会えず終いでした。まさかこんなところで出会うとは。
元々SL北びわこ号はD51 200が担当する予定だったはずですが、どうやら先日の豪雨のために広島で足止めをされているようです。本当はD51が見たかったので、またの機会に来ることにします。
なお、編成は C57 1 スハフ12 155 オハ12 346 オハ12 345 オハ12 352 スハフ12 129 でした。


沿線は田んぼが多く、平坦な地形です。
今日は良い天気で撮影日和ですが、今夏の北びわこ号は1日1本なので、走る姿を撮影するには別の日に来る必要があります。

 
米原駅から43分で終着の木ノ本駅です。


ちなみに、昔に撮ったC56時代の北びわこ号です。

 
しばらくすると米原方からEF65 1128がやって来て連結されます。

 
帰りに新駅のJR総持寺駅に寄りました。

 
大阪方と京都方です。


ホームドアが標準装備となっています。


先ほど降りた隣の摂津富田駅には駅員さんがいたのですが、この駅にはいません。
用事があるときはインターホンで改札口コールセンターと話をすることになります。
(駅員さんの配置は時間帯に依るようです。)
見た感じではお客さんも少ないようなので、これで十分なのでしょう。
というか、大阪近郊で昼間に無人駅とはちょっと驚きです。


きっぷ売り場はこんな感じです。
みどりの窓口がない代わりにみどりの券売機プラスが設置されています。


お昼過ぎだからか閑散としています。
駅前には万能鋼板が立っていたりして、まだまだ開発中のようです。
阪急総持寺駅とも近いですし、今後の乗客の争奪戦はどうなるのでしょうか。
それでは。<(_)>
2018年7月22日 | カテゴリー : 外出, 旅行 | 投稿者 : 管理人