TOMIX キハ120形(木次線) 入線・整備

TOMIX 92174 JR キハ120形ディーゼルカー(木次線)セットが入線しました。

 
若干の流通在庫もあるようですが入手難には違いなく、中古品での購入です。(この商品を扱っているように見せかけたインターネットの詐欺サイトも見受けられますので、気をつけなければいけませんね。)
ステンレス製の2次車0番台と鋼製の1次車200番台とのセットで0番台がM車になっています。
車番は3と208で、付属品はライトスイッチ用ドライバーが1本です。
トイレ付きでトイレ部分の窓が塞がれたロットになりますが、200番台はボディー自体がトイレ設置仕様になっているために、トイレなしのロットの窓ガラスに銀色を塗ってトイレ付きを表現するという手法が使えません。トイレなしのロットの方が安く出回っているのですが、今回は仕方なくトイレ付きロットを購入しました。


前面の方向幕は「木次」で、ワンマン表示も印刷済みです。
例によってヘッドライトはオレンジ色で、室内灯は電球色です。

 
まず、ヘッドライトを電球色にします。
ライトユニットをばらして、基板の表裏の平形LEDを外します。


表(抵抗器側)に砲弾型の電球色LEDを、裏に元の赤色LEDをハンダ付けします。基板はスルーホール基板ではないので、LEDのリード線で基板の表裏を電気的に連絡しておく必要があります。
詳しくはキハ120の福塩線色を整備したときの記事の通りです。
参考記事:TOMIX キハ120形(福塩線) 入線・整備


次に室内灯を白色LEDにしますが、TORM.製の室内灯ユニットを加工します。
これも以前にキハ120を整備した方法と同じです。
参考記事:TOMIX キハ120形(津山線) 入線・整備


仕上げに富士川車両工業のステッカーを貼ります。
収録内容は、
前面ガラス全体(行き先・ワンマン表示共)
・宍道,備後落合,出雲横田 各2個
行き先(周囲黒枠あり)
・回送 3個
・試運転 4個
・米子,宍道,揖屋,三井野原,木次,備後落合,松江 各7個
行き先(周囲黒枠なし)
・米子,三井野原,揖屋,備後落合,松江,試運転,回送 各4個
・宍道,木次,出雲横田 各6個
その他
・優先座席 9個
・ステップに立たないで下さい。 24個
・指づめ喚起表示(左右) 各42個
です。
実際のところは、行き先を標準の「木次」のままで変更せず、また実車では「指づめ喚起表示」は貼られていないようなので、「優先座席」と「ステップに立たないで下さい。」のステッカーのみを使用しました。

 
こんな感じになりました。客扉窓の「ステップに立たないで下さい。」のステッカーはは幅が広くてドア枠からはみ出すので、両横を切り詰めています。
ところで当社ではキハ120がどんどん増備されていますが、先日TOMIXから三江線神楽号の発売が発表され困っています。ラッピング車まで手を出すと際限がないですし・・・。
それでは。<(_)>