KATO 253系 灯火類LED化

KATO 10-408,409 253系 成田エクスプレスの灯火類をLED化します。

 
元の光源はすべて電球です。これが悪いというわけではないですが・・・。


それでは作業に取りかかります。
まずはボディーを外します。

 
ライトユニットから施工します。
床板から外して、基板の電子部品を除去します。

 
電球色LEDと赤色LEDに取り替えます。
短絡防止のために、黒色のチューブは再利用します。
LEDのリード線は電球より太いのでちょっとキツいですが、何とか通せます。
1枚目の写真には写っていませんが、1kΩの電流制限抵抗も取り付けます。
部品のリード線は既存の穴を通しますが、キツい場合は1.0mmから1.2mmのキリで広げます。
また、床板に組み付けたときに電球色LEDが左上を向くようにすれば、種別表示灯の明るさの左右差が少しだけ改善されます。

 
次に室内灯です。
白いベースパーツから電球を外します。

 
先日購入した無極性LEDを使います。これに電流制限抵抗を足すだけで、整流は不要です。
普通のLEDとブリッジダイオードの組み合わせでも良いのですが、ブリッジダイオードの設置スペースと電圧降下がもったいないので使いません。
とりあえず、写真のようにLEDと電流制限抵抗(1kΩ)をベースパーツに取り付けます。
なお、このLEDはツバ付きでしたが、実装するのにツバが邪魔になったので、ニッパーで削ぎ落としています。


車両本体に組み付けるとこんな感じです。

 
出来上がりの写真です。
種別表示灯の明るさに若干の左右差が見られますが、目をつむりました。
室内灯は全車両を白色としましたが、もしかしたらグリーン車は電球色だったかもしれません。
253系のグリーン車は1度きりの乗車なので記憶が曖昧です。
ちなみに、コンデンサを取り付けていませんが、走行させてみると常点灯は効きます。
後方の前照灯のちらつきは観測していませんが、そのときはサージキラーを施工します。
それでは。<(_)>