マイクロエース A2395 キハ65 リゾート&シュプール(グリーン)2両セットとA2396 キハ65 リゾート&シュプール(イエロー)2両セットを購入しました。 (レールに乗せていないので、タイトルは「入線」ではなく「購入」になっています。)![]()
イエローが先に発売されるはずでしたが、先延ばしになって2色が同時に発売されました。 付属品はシールと幌枠×2個で、両セットで同じものです。 シールの収録は、 (ヘッドマーク) リゾート立山、リゾート宇奈月、マリン敦賀・若狭、まりんわかさ、シュプール 各3 (行き先サボ) シュプール白馬・栂池(2種)×6、シュプール勝山×6、 リゾート立山(立山)×6、リゾート立山(大阪)×6 リゾート宇奈月(宇奈月)×6、リゾート宇奈月(大阪)×6 マリン敦賀・若狭(若狭高浜行)×6、マリン敦賀・若狭(大阪行)×6 (種別サボ) シュプール白馬・栂池×6、特急 指定席×6、急行 指定席(緑)×6 急行 指定席(青)×6、マリン若狭 指定席×6 (号車札サボ) 1、2、3、4、5、6、10、11 各4 です。(多分。字が小さくて。(^^;)
![]()
両セットを比較しましたが帯色しか違いがわかりませんでした。 今回のセットの動力車の車輪には、トラクションタイヤがありません。
特徴的なフロントマスクです。 先頭車のカプラーはダミーなので、連結させるにはTNカプラーに変更しないといけません。 また時間のあるときにやってみる予定です。 では。<(_)>




