サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
TOMIX 485系1500番台 いしかり 入線
TOMIX 98894 485 1500系 特急電車(いしかり)セットが入線しました。![]()
待ちに待っていた485系特急いしかりのセットです。
![]()
6両モノクラス編成と派手さはないです。と言うよりか地味です。 写真撮影のために特急マークを取り付けています。 見づらいですが、付属品は写真の通りで少ないです。 転写シートは クハ481-1501~1508 各3 モハ484-1501~1507 各3 モハ485-1501~1507 各3 が収録されており、シート自体が2枚入っています。
特徴的な運転台上の2灯ヘッドライトと、外付け式に改造されたテールライトです。
連結器も本州仕様と異なり、自動連結器になっています。
![]()
台車はDT32G(クハ481はTR69G)です。 便所の排水は流し管になっています。
パンタグラフ周りの高圧機器です。 以上、KATOの781系とあわせてお気に入りの車両です。 ではでは。<(_)>
阪神vsロッテ(2025年6月19日ロッテ)
SWITCH2 開封
SWITCH2 購入
マイクロエース 205系1000番代 奈良線 スカート交換
マイクロエースからエラー品の交換用スカートが届きました。 参考:マイクロエース 205系1000番代 奈良線 購入![]()
スカートはブリスターパッケージに入っていました。
上が今回、下がもともと取り付けられていたスカートです。
交換しました。 交換はクハ205-1002にのみ行います。 けど、ジャンパーケーブルの端がスカートの切り欠きとずれています。
説明書の写真です。 やっぱりジャンパケーは、スカートの切り欠きから出てきています。 では。<(_)>