北海道’18.6 4日目 礼文島・利尻島編 2/2

(4日目その1/2へもどる)

利尻島の鴛泊港に到着しました。


乗ってきた船は鴛泊港経由稚内港行きです。
まもなく稚内港に向けて出港します。


観光バス(利尻Bコース)に乗りました。今回は2階建てバスでは無く、座席も半分~2/3くらいが埋まっていましたが、満員という感じでは無かったです。バスは利尻島の北側の鴛泊港を起点に時計回りに周回します。
写真は最初のスポットの野塚展望台です。(車窓見学ですが。)
1848年にアメリカ人のラナルド・マクドナルドという人が日本に密航して辿り着いた場所と言うことです。
日本で最初の英会話の先生ということで、その後の日本の歴史に間接的ですが1枚噛むことになります。

 
バスは最初の下車地のオタトマリ沼に着きました。
白い恋人のパッケージの利尻富士はこの辺りから見たものだとか。
こんな天気なので、残念ながら利尻富士は見えませんでしたが。
逆さ富士も見えるという沼には、水鳥がたくさん居ました。


せっかくなので、はまなすとくまざさのミックスでソフトクリームを食べました。
くまざさの方は抹茶味ぽかったです。

 
バスは少し走って仙法志御崎公園に到着です。


海岸のいけすには何故かアザラシがいます。
えさも売っていますので、えさやりも出来ます。


割りたてのウニも食べられます。新鮮さという点ではこれ以上はありません。
ムラサキウニとバフンウニがありましたが、バフンウニを食べました。
1個1,000円でした。ウニ1個につき5切れ入っているそうです。

 
仙法志御崎からバスは北進して沓形岬に向かいます。
途中、車窓から寝熊の岩と人面岩が見えました。

 
最後の下車観光地の沓形岬です。向こうに礼文島が見えます。

 
岬で見かけた花たちです。
花と言えば礼文島が思い浮かびますが、利尻島でも花が見られます。


フェリーターミナルに戻ってきました。
17:35発の稚内行きのフェリーに乗って帰ります。

 
名残惜しいですが鴛泊港を後にします。


利尻富士は最後までこんな感じでした。
ちなみにフェリーの船内はこれまでと違って比較的空いており、ゆったりと出来ました。


稚内港に到着しました。
19時を回っていますので、そろそろ暗くなる時刻です。


稚内駅に向かって歩いています。
開基百年記念塔が緑色にライトアップされています。昨日のバスガイドさんの話では昆布色だそうです。


稚内駅です。

 
20:11発の4332D幌延行きに乗ります。本日の上りの終列車になります。

 
4332Dは昨日乗った4330Dのキハ54-513でした。


発車前の少し前まで、他の乗客はいませんでした。
結局、出発時には私を含めて乗客が2名で、2名とも次の南稚内駅で下車しました。

 
南稚内駅で4332Dを見送ります。

 
マップにはないですが、再びこの駅から昨日のマクドナルドまで歩いて行きます。


稚内駅横のバスターミナルです。
ここから23:00発の夜行バスに乗って札幌に向かいます。
マクドナルドからは路線バスの最終便で発車時刻より1時間ほど早くこちらに戻ってきましたが、マクドナルドの近くにバスの営業所があり夜行バスはそこも経由するので、次回があるならそちらから乗ろうと思います。

(5日目その1/3へすすむ)
2018年6月25日 | カテゴリー : 外出, 旅行 | 投稿者 : 管理人